ふらのワインのピノノワール品種の搾りかす(マール)で作ったお茶が好評です。細胞破壊の少ない近赤外線低温乾燥を施すことにより、ポリフェノールを活かしたまま、赤ワインの上品な風味と酸味を楽しめる商品になりました。これまで捨てられてきた資源の利活用を考える㋲シリーズの一環です。
ふらのワイン マールティー販売中です
投稿日:
北海道のわくわくをカタチに
投稿日:
関連記事
タイ・奇跡のオーガニックマンゴスチン農園“A&P”のフリーズドライマンゴスチンを、北海道産ミルクを使ったホワイトチョコレートで包み込んだ、新感覚スイーツ「マンゴスチンショコラ」(大粒タイプ・4粒入)2 …
そばの秘かな名産地、北海道道北の和寒町から『和寒 雪割そば』を、当社が初めて製品化しました。 和寒町のそば農家、南さんの蕎麦屋でしか食べられなかった和寒そばの希少で上品な味わいを全国に届けます。60度 …
和ハッカ虫よけスプレー、和ハッカチョコミントを発売開始しました!
北海道滝上町産の和ハッカ精油を使った新製品「和ハッカ虫よけスプレー」「和ハッカチョコレート」を、クラウドファンディングサイト「マクアケ」で販売開始しました。これで、和ハッカマスクスプレーと加えて当社の …
あらたなブランド「長沼ひつじ」の生ジンギスカンと山わさびセットを販売しました
かつて「羊の王国」だった長沼町。動物が大好きで心優しい山田さんがあらたなブランドとして生み出した「長沼ひつじ」を、当社がマクアケで紹介、販売しました。 長沼町産の米粉を食べて育った「長沼ひつじ」。肉は …